2009年11月18日水曜日

vim tab

最近VimでTabを一杯開くけど下記のコマンドで探すと便利
The :tabf command allows you to search for a file in your current path and open it in a new tab. For instance, if you want to open a file called inventory.txt that's in your current path, you could run:
:tabf inven*

http://www.linux.com/archive/articles/59533

Tokyu.rb勉強会#01に参加

okyu.rb勉強会#01Tに行って来ました。約束より遅れてタクシーを使いましたけど役に立つ勉強会でした。
今年入ってからActiveRecordを使ってテストDBを作ったり、データメインテナンスをしてます。
テストデータを一括で作る場合一個一個コミットすると時間が掛かりました。面倒臭いT.T
それでWebで調べてもちょっとよく分からなかったです。
でも今日の勉強会で実際ソースコードを見ながら説明を受けると素晴らしいという言葉しか出ませんでした。
rakというコマンドがソースコードを分析するいいでした。
例えばsaveを実行する一連のmethod一覧が出るpluginを作って見たいな。

2009年10月17日土曜日

GDD フォン 1.6バージョンアップ成功

ネットで検索して下記のサイトの通り、成功しました。
http://fx-gp.seesaa.net/article/130344574.html
1.5より全般的に動作が重くなった感じがしますね。
Android 1.6 Official Videoを見るとQuick Search Boxの横にマイクがありますが、GDDフォンのせいかな。よくわからないですが、表示されません。

2009年10月13日火曜日

MyBattery Book Xを買いました。

PHS300を購入する時、一緒に買ったMPP100がありますが、4時間ぐらい使うともうもう終わり、通勤時間に使用するのは問題がないですが、遊びに行ったりするすぐバッデリがためになりました。
いろいろネットで調べたらMYBatteryなら一日バッデリの心配はないことを見ましたので、ヨドバシカメラで買いました。今日から初めて使ってるのでまだ本当に一日使うのかはちょっと不安です。
これから使ってみてレポートしますので期待してくたざい。

2009年10月6日火曜日

2009年9月29日火曜日

freeDnsの更新チェック

簡単にpythonでfreeDnsでipが更新されているかを確認する。

文字列操作の比較表: Ruby, Python, JavaScript, Perl, C++ - bkブログ

文字列操作の比較表: Ruby, Python, JavaScript, Perl, C++ - bkブログ

2009年9月17日木曜日

2009年8月8日土曜日

Google App Engine Hackathon in Kyoto 終了



一週間前に事前ミーティングが終わって今日Hackathon終わった。今は新幹線で東京に帰っている道中
。東京Hackathonに一回参加してから京都Hackathonに二回に参加したけどいつも終わるともうちょっと陣があればできるのに。発表が優秀なチームにはGoogle Goodsがもらえるのが面白かった。
自分が参加したチームはJRubyチームでツイタから取得したつぶやきをGoogle APIを使って日本語→韓国語→英語→韓国語→日本語で戻れるのが後Yahoo APIを使って日本語を分析して翻訳率をクラブ゜まで表示するのが目標だった。でもXMLのparseが上手くいかなくて作業が全然進めなかった。
他のチームは英語単語テスト、Google Sleep〔枕にセンサーつけてAppengineと連携〕、あみだくじ、料理レレシピ管理、ツイタのつぶやきをGoogleMapに表示などがありました。

PS
初めてGoogle App EngineでJrubyを使いましたけど速度が遅くて開発ができないぐらいだったまだJrubyは実用に使うのは無理そう。

後東京に帰る前に京都タワーに上って見た。とこでも夜景はきれいだな。

2009年7月13日月曜日

2009年7月6日月曜日

PHS300

やっとPHS300を購入しました。
三日目なんですけど、どこでもネットがつながるのが幸せですね。
ほぼ一週間ぐらいネットで調べてやっとライブドアで買いました。
http://tenant.depart.livedoor.com/t/livedoorshop/item5363437.html注文してから三日目に届いたとても満足してます。最初はアマゾンで買おうかなと思ったけど値段はライブドアのほうが安かったです。
届いた早速試した時、自分のD21HWを認識ができなかったけど
http://cmtrshop.com/cradlepoint/techsupport/phs300support.htmlで2009年5月31日のファームウェアをダウンロードして入れたらできました。
電源をつけてから一分以内に接続ができました。
すごい。

2009年7月1日水曜日

ぶいてく: 【Reflex iText】 Google App Engineで動く無償PDFサービス

ぶいてく: 【Reflex iText】 Google App Engineで動く無償PDFサービス

throw Life - オープンモバイル・コネクションズ2008でライトニングトー�

throw Life - オープンモバイル・コネクションズ2008でライトニングトー�

My Battery expert(マイバッテリー エキスパート)

My Battery expert(マイバッテリー エキスパート)

CradlePoint FUN BBS • トピック表示 - 大型バッテリーのお薦め品

CradlePoint FUN BBS • トピック表示 - 大型バッテリーのお薦め品

【楽天市場】モバイルWiFiアクセスポイント PHS300:世界のレアPCパ

【楽天市場】モバイルWiFiアクセスポイント PHS300:世界のレアPCパ

あけはら散歩: PHS300 を外部バッテリー(エネループ単三4本)で駆

あけはら散歩: PHS300 を外部バッテリー(エネループ単三4本)で駆

Amazon.co.jp: FILCO モバイルクルーザーツイン PLS52USB ブラック: 家電・カメラ

Amazon.co.jp: FILCO モバイルクルーザーツイン PLS52USB ブラック: 家電・カメラ

PHS300のバッテリーを強化する - PDAと海馬

PHS300のバッテリーを強化する - PDAと海馬

「ネットブック対応 外付バッテリー MBBOOKX」Japan Trust Technology

「ネットブック対応 外付バッテリー MBBOOKX」Japan Trust Technology

【PHS300】PHS300で使えるUSB充電ケーブルが売っていた - Vox

【PHS300】PHS300で使えるUSB充電ケーブルが売っていた - Vox

2009年6月10日水曜日

puttyのディレクトリ色

いつもputtyで接続する時色が見えなくて困った。
Colour14の値を70,110,230に修正すると本番に見やすくなってきた。

HKEY_CURRENT_USER\Software\SimonTatham\PuTTY\Sessions\Default%20Settings

2009年6月6日土曜日

test


2009年5月26日火曜日

CsharpRepl - Mono

C#もshell環境が出来ますね。
CsharpRepl - Mono

Debugging in Python

pythonを簡単にDebuggingができる
Debugging in Python

2009年5月25日月曜日

2009-04-21 - 風柳メモ

2009-04-21 - 風柳メモ

Silverlight Tips (1) 「Google App Engine」にSilverlightをホストする - 気楽なC#工房

Silverlight Tips (1) 「Google App Engine」にSilverlightをホストする - 気楽なC#工房

GoogleAppEngineでBlazeDS環境を構築してみた « ひよっこ。

GoogleAppEngineでBlazeDS環境を構築してみた « ひよっこ。

Google App Engine SDK could no be found!




windowsを使ってapp-engine-patct-sampleを実行しても左側のエラーメッセージ。
http://code.google.com/p/app-engine-pathc/のサイトに入ってもwindowsの実行方法に対しては書いてなかった。マックの場合、commonのディレクトリに.google_appengineのディレクトリを作ってコピーしてくださいって。でもwindowsでは.ではじめるディレクトリを作れないし。挫折OTL
ソースを分析をスタート。やっとcommon/appenginepath/aecmd.pyの20行
.google_appengine⇒google_appengineに直して解決しました。

2009年5月21日木曜日

2009年5月16日土曜日

여기는 버려진곳 http://khmirage.tistory.com :: 네이버 블로그

여기는 버려진곳 http://khmirage.tistory.com :: 네이버 블로그

ずんWiki - vim

ずんWiki - vim

「vim」の設定

「vim」の設定

Vim初心者的導入メモ 2/3 「vimrc設定」編 - ナレッジエース

Vim初心者的導入メモ 2/3 「vimrc設定」編 - ナレッジエース: "'ウィンドウを最大化して起動 au GUIEnter * simalt ~x '入力モード時、ステータスラインのカラーを変更 augroup InsertHook autocmd! autocmd InsertEnter * highlight StatusLine guifg=#ccdc90 guibg=#2E4340 autocmd InsertLeave * highlight StatusLine guifg=#2E4340 guibg=#ccdc90 augroup END '日本語入力をリセット au BufNewFile,BufRead * set iminsert=0 'タブ幅をリセット au BufNewFile,BufRead * set tabstop=4 shiftwidth=4 '.txtファイルで自動的に日本語入力ON au BufNewFile,BufRead *.txt set iminsert=2 '.rhtmlと.rbでタブ幅を変更 au BufNewFile,BufRead *.rhtml set nowrap tabstop=2 shiftwidth=2 au BufNewFile,BufRead *.rb set nowrap tabstop=2 shiftwidth=2 '全角スペースを視覚化 highlight ZenkakuSpace cterm=underline ctermfg=lightblue guibg=#666666 au BufNewFile,BufRead * match ZenkakuSpace / /"

ずんWiki - vim

ずんWiki - vim: "文字コード"

vimスクリプトの文法 — 名無しのvim使い

vimスクリプトの文法 — 名無しのvim使い

2009年5月13日水曜日

vimrc

set nocompatible
source $VIMRUNTIME/vimrc_example.vim
source $VIMRUNTIME/mswin.vim
behave mswin

set diffexpr=MyDiff()
function MyDiff()
let opt = '-a --binary '
if &diffopt =~ 'icase' | let opt = opt . '-i ' | endif
if &diffopt =~ 'iwhite' | let opt = opt . '-b ' | endif
let arg1 = v:fname_in
if arg1 =~ ' ' | let arg1 = '"' . arg1 . '"' | endif
let arg2 = v:fname_new
if arg2 =~ ' ' | let arg2 = '"' . arg2 . '"' | endif
let arg3 = v:fname_out
if arg3 =~ ' ' | let arg3 = '"' . arg3 . '"' | endif
let eq = ''
if $VIMRUNTIME =~ ' '
if &sh =~ '\ let cmd = '""' . $VIMRUNTIME . '\diff"'
let eq = '"'
else
let cmd = substitute($VIMRUNTIME, ' ', '" ', '') . '\diff"'
endif
else
let cmd = $VIMRUNTIME . '\diff'
endif
silent execute '!' . cmd . ' ' . opt . arg1 . ' ' . arg2 . ' > ' . arg3 . eq
endfunction

syntax on
set nobackup
set fileencoding=utf-8
set fileencodings=iso-2022-jp,euc-jp,utf-8,ucs2le,ucs-2,cp932
map :w!
map O
map :tabf ./
nnoremap :TlistUpdate
nnoremap :Tlist
nnoremap :TlistSync
map :w!:!javac % && java %<
nmap :w:make
nmap :copen 5
map :w!:!g++ % -o % && !./%<
"map :! ./%<
map :!dev_appserver.py .
map :set guioptions-=m
map :set guioptions+=m
map :q!
set tabstop=4
set shiftwidth=4
set autoindent
set cindent
set smartindent
set nobackup
set showmatch
set number
colors koehler
:nmap ,s :source $VIM/_vimrc
:nmap ,v :e $VIM/_vimrc
:vnoremap < :vnoremap > >gv
set guioptions-=m
set guioptions-=T
set guioptions-=r
set directory=c:/temp
:nmap ,t :tabnew
:nmap ,n :tabn
:nmap ,N :tabN

2009年4月27日月曜日

easy_installが激しく便利 - テックノート@ama-ch

easy_installが激しく便利 - テックノート@ama-ch

apachelog-analysis - Google Code

apachelog-analysis - Google Code

Django Hack-a-thon Disc.8に参加

先々週GAE Hack-a-thonにいってから、今週もDjango Hack-a-thon Discに行って来ました。
ハンズオン B 初心者向け Djangoで露木さんから本を借りて勉強しました。前にWebからダウンロードしてDjangoを勉強しましたけど、バージョンが0.9だったので、1.2とは全然違いました。露木さんありがとうございます。本を貸してもらって助かりました。帰り道に早速本を買って読んでます。まだ半分ぐらいしか読んでないけど、非常にわかり易く書いて面白いです。
参考サイト
http://coderepos.org/share/browser/docs/everes/20090425_django_hands_on_b
http://www.tsuyukimakoto.com/blog/2007/09/09/preview-restructured-text-with-coteditor/


ハンズオンが終わってから、プレゼンテーションの発表が続きました。
いろんなことがありましたけど取り合えず時間がないので、タイトルだけ書きます。
  • jQuery jQuery UI
  1. http://jqueryui.com/
  2. http://jqueryui.com/themeroller/
  3. http://haineault.com/media/jquery/ui-timepickr/page/
  • Django & Flash:
  1. Django AMF
  2. PyAMF
  3. AMfast
  • GTD

2009年2月1日日曜日

vimrc

set nocompatible
source $VIMRUNTIME/vimrc_example.vim
source $VIMRUNTIME/mswin.vim
behave mswin

set diffexpr=MyDiff()
function MyDiff()
let opt = '-a --binary '
if &diffopt =~ 'icase' | let opt = opt . '-i ' | endif
if &diffopt =~ 'iwhite' | let opt = opt . '-b ' | endif
let arg1 = v:fname_in
if arg1 =~ ' ' | let arg1 = '"' . arg1 . '"' | endif
let arg2 = v:fname_new
if arg2 =~ ' ' | let arg2 = '"' . arg2 . '"' | endif
let arg3 = v:fname_out
if arg3 =~ ' ' | let arg3 = '"' . arg3 . '"' | endif
let eq = ''
if $VIMRUNTIME =~ ' '
if &sh =~ '\ let cmd = '""' . $VIMRUNTIME . '\diff"'
let eq = '"'
else
let cmd = substitute($VIMRUNTIME, ' ', '" ', '') . '\diff"'
endif
else
let cmd = $VIMRUNTIME . '\diff'
endif
silent execute '!' . cmd . ' ' . opt . arg1 . ' ' . arg2 . ' > ' . arg3 . eq
endfunction

syntax on
set nobackup
set fileencoding=utf-8
set fileencodings=iso-2022-jp,euc-jp,utf-8,ucs2le,ucs-2,cp932
map :w!
map O
map :20vs ./
nnoremap :TlistUpdate
nnoremap :Tlist
nnoremap :TlistSync
map :w!:!javac % && java %<
nmap :w:make
nmap :copen 5
map :w!:!g++ % -o % && !./%<
map :! ./%<
map :set guioptions-=m
map :set guioptions+=m
map :q!
set tabstop=4
set shiftwidth=4
set autoindent
set cindent
set smartindent
set nobackup
set showmatch
set number
colors koehler
:nmap ,s :source $VIM/_vimrc
:nmap ,v :e $VIM/_vimrc
:vnoremap < :vnoremap > >gv
set guioptions-=m
set guioptions-=T
set guioptions-=r
set directory=$VIM/vimfiles/temp

2009年1月8日木曜日

pocket-iknow

年末年始の休みの間、サイトをつくると思いましたけど、出来ませんでした。
iknowを利用してサイトを作りました。今年入ってrailsworkshopに参加しました。
iknowで勉強した単語リストを出力してネットがつながない場所でも復習してらいいなと思いました。まだ完成ではないですけど、来週木曜日まで出来ればいいけど。

http://pocket-iknow.appspot.com/

参考サイト
pythonのpdf出力
iknow api
souce 管理
iknowのpythonのapi
pythonのencoding